ホームページ開設について考える

最近会員の方からお問い合わせをいただきまして、その内容は、「ホームページを作りたいが、どうするのがいいか?」という内容でした。とりあえずいろんな方法があること、それぞれ長所短所があることなどご説明しましたが、やはりやってみていろいろ質問が出てくると思うのでその際にまたお問い合わせください、という流れになりました。

ホームページを作ると言っても、ピンキリというか、とにかく、いろいろなやり方があるわけで、どこから手を付けていいか?途方に暮れることも多いのではないでしょうか?

「ホームページを作成」で検索すると、山のように情報が出てきますが、正直言ってみんな似たような内容です。なぜかというと上位に出てくる情報は全部ホームページ作成やツール販売の会社の「宣伝」だからです。

「ホームページの作り方を1からわかりやすく解説します」などと言いながら、解説は一通りしてはいますが、結局のところ内容はわかったようなわからないような解説です。作り方には、HTMLで書く、CMSで作る、業者に頼むなどがあります。それとは別にドメインを取得しましょう。みたいな。。いきなりHTMLとか言われてもそれがわからないから、何言っているのかわからない。ドメインを取得って何?結局なんだかよくわからん。。となってしまうのがオチです。

この手のサイトではやり方を一通り上っ面を説明した後で、最後に、自社の宣伝をするわけです。 ホームページ作成業者なら「いろんなやり方があるけど、やっぱり自分でやるのは大変だから、プロの頼もう!」となりますし、CMSというホームページ作成ツールを売っている業者なら、「プロの頼むは高いし、自分で0からは難しい、だったら、xxxを使えば簡単にホームページが作成できます!」となるわけです。どいつもこいつも自分のことしか考えてないですね(笑)

まあ宣伝なのでしょうがないですが。「プロに頼めば安心!」と言われても、いくらかかるのか?見積もりを依頼しない費用がわからないし、見積もりをもらってもそれが適正なのかどうか皆目見当もつきません。それで期待したホームページが出来上がるのか?実際に頼んでみないとわかりません。結局、業者を信じるしかないわけです。業者の場合は最初は良くても、その後のメンテナンスにお金がかかるので、これが後々効いてきます。いいホームページはできたけど、その後のメンテナンスする費用が払えず、更新されずに空き家のようになってしまう例がよくあります。

そして、「ご自分で簡単にできます!」という自分で作るタイプ(代表的なのはWixですかね)は、機能が多いほど使いこなすのは大変ですので、言うほど簡単にできるわけではありません。マニュアルはいろいろあるみたいですが、それらを読んで自分でやるしかないわけで、実際やってみて、もしうまくできなくても、文句の持っていく場もありませんし、教えてくれる人もいない。自分でやるというのはかなり孤独な作業なのです💦

通訳者の場合は、個人でのホームページ作成になる場合がほとんどだと思うので、やはりいきなり専門業者に頼むというのはちょっとやり過ぎかなとは思います。そんなお金がある方はもちろん外注して構いませんが、長い目で見ると最初は大変でも自分で作るのがベターだとは思います。自分で作っておけば、その後のメンテナンスも自分でなんとかなる(はず)だからです。

そうは言っても自分でやる場合は、一番最初が一番難しい。どこから何をどう始めればいいのかわからない中で試行錯誤するのはかなりツライし、時間の無駄になってしまう可能性大です。そんな時、伴走してくれるような存在というか、いろいろ相談できる相手がいるとかなり楽になるはずです。つまり、テックよしきに相談してくださいってことですかね(笑) ホームページ作成を考えている通訳者の皆様、一度、テックよしきにご相談ください!

注)みんな自分のことしか考えてないなどと偉そうに言ってみましたが、そんな私も自分のことしか考えておりませんでした😊

ホームページ開設について考える” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です