パソコン環境を引っ越しました! その1

もちろんテックよしきの事なので、お金はかけずに手間をかけて(笑)引っ越しを致しました~!

GW明けから準備しておりましたパソコン環境の引っ越しを昨日完了しましたので、そのいきさつをご紹介します。

そもそもなぜ引っ越しなのか?について説明します。 私のパソコン環境(仕事環境と趣味環境とすべて含みます)は、増築に増築を重ねた結果我ながらすごいことになっております💦 まずはPCの数で言うと、社内通訳仕事用ノートPC1台、自分用PC3台(自分用メイン1台(ノートPC)、自分用サブ1台(デスクトップ)、バックアップ1台(デスクトップ))の計4台が設置されております。なんでこんなに多いのか?(笑) それは私の捨てられない性格が災いしているという説もあります。まだまだ動くパソコンを捨てることができない私。。

現状はこんな感じ

写真にあるようにノートPCが2台、写真では見えませんが机の下にデスクトップPCが2台あります。計4台のPCに外付けディスプレイ2台、キーボード1個、トラックボール1個、マイク3個、Webカメラ2個、ショートカットキー2個、ミキサー1台がHDMIスイッチとUSBスイッチなどを経由して繋がっております。一つ一つのパーツは数千円で買える安物ばかりですが、数で勝負です!(笑)

さて、ここまでくるとそろそろ読者の皆様がドン引きする様子が目に浮かびます、、テックよしきって単なるパソコンが大好きなパソコンオタクのやばいやつかも。。。違います!(笑) すべては使いやすさの為、万が一の為なのです!パソコンが大好きなのは認めますが💦 目的と手段をはき違えてはいけません! パソコンはあくまで道具ですから、快適に動かして仕事するために日夜工夫を続けているのです!(笑)ついでに言うとお金は無駄遣いしたくない(ケチとも言います💦)ので、ちょっとやそっとじゃ新しいパソコンは買いません!買ったら使い倒します!

さて、そういう私ですが、いつも4台も使っているわけではありません。普段は仕事用PCと自分用メインPCの2つを切り替えて使っています。2台のPCをHDMIスイッチとUSBスイッチで切り替えて使うわけです。1つのキーボードとトラックボール(マウスもあり)で使えているし、外付けディスプレイが2台あるので、計3台の画面を見ながら作業できます。自分的には大変快適な使い心地で満足しております。

しかし、ちょっと問題が、、

しかし、最近ちょっと引っ越し、つまり新居に引っ越しする(新しいPCを買う)か、改築して引っ越しする(メモリー増設)か、どちらか必要性を感じるようになりました。その理由は自分用メインで使っているノートPCにかかる負荷が大きくなってきて、パフォーマンス的に不満が増えてきましたことです。特に動画編集を始めると動きが明らかに遅くなってしまってます。原因はわかっています。それはこのノートPCのメモリーが足りないことです。一般的にノートPCの弱点は拡張性に弱いことで、私のノートPCはLenovo X395というCPUはAMDのRyzen5で、パフォーマンスはまあまあいいのに、実勢価格は10万ちょっと(2020 年購入当時)でした。コスパが大好きな私にとってはいい感じのモデルなのですが、唯一の誤算は、メモリーが本体基板に直付けされており、スロットじゃないので交換・増設ができないのです。残念です。 買ったのは4年前で、まだまだイケているのですが、メモリーが8GBのままではだんだん辛くなってきました。はんだ付けができる私とは言え、さすがに直付けされたメモリーを交換できるわけもなく。。しょうがない、メインからは引退していただきましょう。結局4年ちょっと使ったことになります。メインとしてはちょっときつくなったけど、サブとしてこれからも使っていきます!

じゃあどうするのか?と言うことで、検討の結果、サブで使っているデスクトップPCをパワーアップしてメインに昇格させよう!ということにしました。そして、今のメインのノートPC はサブとして使います。大枚叩いて新しいPCを買うこともちらっと考えましたが、まだまだ持っているPCのポテンシャルを使い切っていない!ということで、今回は行けるところまで既存のPCを拡張していこう!というテックよしきらしい結論になりました(笑)皆様にもいつも「数年程度で買い替えはもったいない!メンテすればまだまだ使えます!」と言っているのですから有言実行です!

メモリー増設とSSD換装

デスクトップPCをパワーアップする方法は簡単です。ずばりメモリー増設とSSD換装です。私がサブPCとして使っているデスクトップ(ミニデスクトップと呼ばれる可愛いデスクトップです。 レノボ製です。名前はタイニーと言います(笑)このシリーズの最新機種はこちらです。)に実施します。。デスクトップPCには購入した時のままのメモリー8GBが載っていて、空きスロットが1つあります。なので、新しくメモリーを買って追加すればオッケー。 ストレージはHDDではなくSSDを実装していますが、容量が320GBとちょっと小さめ、、これではいっぱいになるのは時間の問題。なので、こちらは新しい大容量のSSDに交換します。 ということで、メモリーは16GB、そしてSSDは1TBをアマゾンでポチっと購入しまして、費用は全部で2万円以内で収まりました!

さらにはついでにCPUの交換という荒業もちらっと検討したのですが、CPU単体って意外に高いのですよ。最新のモデルだと5万円以上、、そうなると新しいPC買う方が賢い。そしてCPUを無理して交換しても効果のほども多分微妙なので、今回は止めておきます。今のパフォーマンスを見る限り、ボトルネックはメモリーでCPUではなさそうですし。。

アマゾンでポチっとして数日後、メモリーとSSDが入荷しましたので、さっそく増設作業を開始します。タイニーの蓋はネジ一本だけで止まっているだけなので、ネジを1本外して蓋を開けます。さらに中の部品いろいろをちょいちょいと外していくと奥にメモリーとSSDが見えてきました。これらを新しいやつに交換するわけです。ソケットに刺さっているだけなので、古いメモリーを抜いて、新しいメモリーを刺すだけです。そういう言うと簡単そうですが、それなりに精密部品なので、作業は最新の注意を払って行います<(`^´)>

CPUは今回は手を付けませんが、その代わりに熱対策をしよう!ということで、買っておいたのがこちら(笑) 500円で売ってます。放熱用シリコングリスです。これをCPUと放熱板の間にぬりぬりします。グリスを塗ることで、CPUの熱がヒートシンクによく伝わるようになり、熱対策効果が上がるわけです。グリスは、新品ではちゃんと塗られてますが、何年もたつと干からびてしまって、ちゃんと熱を伝えられないようになっちゃってます。消耗品ということで1年に一回程度定期的にグリスを塗ってあげるのが良いかと。。

さてタイニーは買ってから5年くらい経っておりまして、近年は、放熱のファンが結構うるさくなっておりました。ちょっとした作業しただけでファンが全力で「ブーン!」を回転するので、結構うるさい。ファンが全力なのは、CPUがかなり熱くなっているからか、ファンが古くでうるさくなってしまったのか、どっちにしてもこれじゃダメじゃん。と思っていたのですが、ファンがうるさい原因はファンそのものではなく、CPUの放熱グリスが劣化していたためではないかと思いいたり、シリコングリスを塗り直してみましたら、あら不思議、CPUがそれほど熱くならず、ファンもすごい静かに。よかったー!

パソコンの引っ越しのキモはデータの載せ替え作業です。つまり、今のメインPCのデータをそのまま次のメインPCに丸ごとお引越しするわけです。ここから先は次の投稿で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です