AfterShokzが壊れたー💦

ショック! でもめげずに治しました(笑)

骨伝導イヤホンAfterShokzはほぼ毎日使っています。ランニングの時は必ず装着して、汗かくので、水洗いしておりました。まあ防水仕様なので、平気だぜーって洗ってたんですが、ある日、水が中に染み込んでいく、、、あらら、穴が開いちゃって水が中に入っちゃってましたよ。そして、うんともすんとも言わなくなりました。。うわー やっちゃった。これは痛い。。AfterShokz高いんですよねえ。買い直すと痛い出費になります。。

まずはどこがやられちゃってるのか、水が入った部分を分解してみました。蓋を開けると、中には小っちゃい電池が入ってます。水に濡れてぐちゃぐちゃになっちゃってます。。これだ、、電池がやられちゃいました。で、電池以外の本体は、別の部分に格納されているので、そっちには水は入っていない模様。

ということはやられたのは電池だけ。。 そうか、、電池だけだったら、まだ望みはあるぞ! 電池を交換してやれば生き返るはず!(言うまでもありませんが、長年使っているので、メーカー保証(2年)はとっくに切れております(笑)自分で何とかするしかありません。私だって、保証がまだあるなら迷わずメーカー修理を頼んでおります。実は一回修理に出していて、AfterShokzって修理サポートも対応いいんですよね。)

問題は電池をどこで手に入れるか?その辺で売っているような電池ではありません。リチウムイオンポリマー電池ってやつです。超小型です。でも、最近はAmazonやらAliExpressで修理に使うような部品も手に入る!で、いろいろ探して見つけたのがこれです!

ふむふむ、ヘッドセット、ドローン用とな、サイズもなんとなく同じような、AfterShokzに使える保証は一切ないけど、まあいいやダメ元で買っちゃえ!460円だし。ということでポチっと購入。電池の場合は、電圧が合えばそれでOKだし、電圧は電池の種類(リチウムイオンは3.7Vとか、ニッケル水素は1.2Vとか)で決まるので、あんまり悩まずに済みます。後はサイズが合うかどうかだけ。

ポチっとしてから4日後に、普通郵便で届きました(笑)送料83円。電池の重さは2gですし、暑さも数ミリですから、普通郵便でOK!ってことですね(笑)

届いた電池を装着してみるとなんとばっちりハマります。よし!あとは得意の(笑)ハンダごてではんだ付け配線して、蓋をして、出来上がり! 電源入れたら、正常に起動しました~ (実際使った工具はピンセットとハンダごてだけで、特殊なものは一切なし)

ということで、買ったら2万近くするAfterShokzを460円で修理できたーという嬉しいお話でした!持つべきものは、ハンダごてですね!一家に一台ハンダごて、いかがでしょう?(笑)

AfterShokzが壊れたー💦” に対して8件のコメントがあります。

  1. かわさき より:

    突然すみません!
    わたしはShokz OpenRunを使用しているのですが、「蓋を開けると」というのがどの部分かわからず…。
    もし可能でしたら、どの部分か教えていただけないでしょうか?

  2. minamikaze_R134 より:

    私のも充電ができなくなり、保証も切れたので自己責任で電池を交換して見ようと思います。
    スイッチの付いていない側に電池が入っているのかと思いますが、分解のコツをご教授いただけると助かります。

  3. member_admin より:

    コメントありがとうございます! まずはお詫びです。「実際使った工具はピンセットとハンダごてだけで、特殊なものは一切なし)」などと書きましたが、すみません、ちょっと誇張してました。この投稿で「ハンダごてがあれば簡単に電池交換できる!」という印象を持たれたかもしれませんが、実際にはハンダごてとピンセット以外にも若干必要ですし、作業もそんなに簡単ではないです。

    「分解して蓋を開けると、」などと簡単に書きましたが、実はそう簡単な話ではなかったのです。そもそもユーザが蓋を開けるような設計にはなってない(蓋は接着剤で固定されています)ですから。実際にはかなり無理やり開けたのだとご理解ください。接着剤を弱めるためにヒートガンが必要です。(ドライヤーではちょっとムリかと)
    さらに言うと開けた後の中の配線も電池本体と保護回路が入っていますので、繊細で込み入ってます。配線は精密ハンダごてを使ってハンダ付けにかなり習熟されている方が行う必要があるかと思います。またどの線をどこに繋ぐのかを現物で確認する必要がありますので、ある程度の電気回路の知識と(配線を確認するための)テスターも必要になります。
    とはいえ、保証切れだし、どうせこのままじゃ使えないからダメ元で!というのはアリですので、まずはご自分で分解できるかどうか試してみて、できたら交換用の電池を購入する、のがいいかと思います。
    世の中、保証が切れて壊れたらそれまでという電気製品が多すぎます。たいていの場合、直せます。「ダメ元で直してみよう」、というのは非常に健全なことだと思いますので、ちょっとハードル高いところ(いろいろ工具が必要なので、、)もありますが、トライしてみてはいかがでしょうか?

    1. 匿名 より:

      ご返信ありがとうございます!
      一旦、ギリギリ保証期間だったらしく、量販店さん経由で修理に出せました!
      やはり技術的な素養が必要なのですね…。
      でもためになりました!

      1. member_admin より:

        それはよかったです。AfterShokzの保証は2年ですので、もう保証切れてるかな?と思っても調べてみるとまだ保証期間内だということは私も経験しました。
        保証があるなら、修理に出すのが一番です。修理と言っても、実際には新品が送られてきますので、すごい得した気分になれます。
        逆に言えば、メーカー自身も修理はできない(できても手間がかかりすぎる)ので、修理する代わりに新品を送っていると思われます。

  4. minamikaze_R134 より:

    返信ありがとうございます。
    まずは、外装剥がしから格闘してみます。

    1. member_admin より:

      外装はシリコンカバーが被さっているだけなので指で擦る程度でも剥がすことができます。シリコンカバーが剥がれるとプラスチックの筐体が見えてきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です