Stream Deckを使ってみました!

皆様StreamDeckをご存じでしょうか? ガジェットオタクの方なら知っているに違いない、でも、普通の人は知らないはず。私も名前は聞いたことはあるけど、というレベルでした。今回、StreamDeckをお持ちの会員の方から、使い方をアドバイスしてほしいとのことで、まずは実物をしばらく借りて使ってみることになりました。

基本的にガジェットオタクな私ですから、この手のデバイスを使ってみるのは大好き!です(笑)いままで自分で試したことがなかった理由は「良さげだけど、高い!」

そうなんです、これって高いのですよ。お値段が。。例えばアマゾンではこんな感じです。

このデバイスはキーボタンが6つ(または15個)ついてて、USBケーブル経由でPCに接続して使います。ボタンの1つ1つには小っちゃい液晶画面が付いてます(これがなかなかイケてるんです、詳細は後ほど) 

いわゆるショートカットキーは、キーにショートカットを割り当てるというか覚えさせて、1つキーを押すと、キーボードのショートカット(例えばCtl+Cとか)を押したのと同じ信号を発生させるデバイスなのです。この2つ、すごい似てますよね。 (ショートカットキーについてはこちらこちらにに投稿してます。ご参考まで)

が、実は中身は全然違います。 StreamDeckでは、PCにStreamDeckと通信するためのソフトウェアをインストールします(ショートカットキーではキーの設定時にソフトは使いますが、PCにソフトウェアのインストールは必要ないです。)そしてそのソフトウェアがStreamDeckとPCの間の通信を行ってPCにいろんな動作をさせる、というものです。

うーん、なんかうまく説明できてる気がしないですね。 とにかく、違うんです(笑)! そのため、ショートカットキーはデバイス自身がショートカットを覚えているので他のPCにも繋いで使うこともできます。しかし、StreamDeckはPCにインストールしたソフトウェアが割り当てた動作を覚えている、そしてデバイスは単なるスイッチと液晶画面があるだけなので、ソフトウェアがないと動きません。見た目の動きは似てますが、いい悪いは別にして、動作原理が決定的に違います。

StreamDeckがいい点は、何と言ってもボタンにアイコンや文字が表示できること、これはシールを貼っているわけではありません!ソフトで設定されたアイコンや入力した文字がそのまま表示されているんです。なので、自由に変更できます。この手のボタンはどのボタンが何をするのか覚えるのが大変なので、キートップに何かアイコンが書いててほしいですが、その要求を見事にかなえています。

StreamDeckがいまいちな点、、値段が高い、とは別にうーん、これはちょっといまいちだなと思った点がいくつかあります。まず、動作がPCにインストールしたソフトに依存していること。このソフトがまたちょっとでかい。インストールしたら350MBくらいのサイズでした。サイズがデカイと必ずしもダメ!というわけではありませんが、デカイとあまり軽快には動かない傾向はあります。次にStreamDeckを使うにはインストールしたソフトを実行していないといけない。これが余分にメモリーを消費することになるわけで、その点でもいまいち。最後に、ボタンを押してからの反応がちょっと遅い。ボタンを押してから、動作が完了するまで、人間がわかる程度の遅延があります。多分0.2秒とか?なので、問題になるレベルではないのですが。でもちょっといまいち(ショートカットキーならそんな遅延はないので、、)

そしてさらに言うと、通訳目線で見て致命的なのはオンライン会議ツールをコントロールする機能が弱いこと。ZOOMとTeams用のプラグインは用意されていたので使ってみたのですが、基本的な動作(Mute/Unmuteとか)しかサポートされてない(通訳言語切り替えなんて見当たらない。。)うーん、プラグインというくせにこの程度じゃあ微妙にダメじゃん。

話をまとめると、まず反応が微妙に遅い、ソフトをインストールしないとダメ、オンライン会議ツールで使える機能はそれなり。。正直言ってこれなら普通にショートカットキーを使う方がいいのでは?と思いました。ZOOMやTeamsに関しては同じことがショートカットキーでも十分できます。同じ動作をさせるならショートカットキーの方が良いです。ショートカットキーの場合は、OSレベルで動いてますので、反応が速いです。そしてソフトを使わないので、PCのメモリーを無駄に消費しません。。

ということでテックよしき的には「通訳用としてはいまいち」、という結論に達したStreamDeckですが、これの正しい使い道としては、ややこしい一連の動作を覚えさせてそれをボタン一発で実行するということではないかと思います。StreamDeckではボタンを1つ押す動作に対して、一連の複数の動作を設定することができます。例えば、ボタンを押したら、テックよしきのサイトを開いて、ZOOMを開いて、そしてカレンダーを開く、、みたいな、動作をボタン一発で起動できるわけです。これは便利と言えば便利。。ショートカットキーではこんなことはできません。できるのは1つのショートカットを実行することだけです。

もしStreamDeckをお使いの方で、そんなことない!StreamDeckは使える!と異論のある方はぜひコメントを。実際今回は1日程度使っただけで、あまり使い込んでないので、何か見落としてがあるのか?とも思っております。愛用者の意見も聞きたいところです。よろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です